11/19のブログでの予告どおり、昨日港北ニュータウンに行ってきたよ。
夜勤明け、日吉から
![](/emoji/V/31.gif)
センター南は、役所施設があるから測量の仕事の時よく行ってたけど、センター北は降りた
記憶がないのよ…。
都筑阪急は最近阪急が郊外に出店するときの定番をフル装備してました。
百貨店をキーテナントにモザイクモールを併設し、屋上には観覧車…。
電鉄直営のブックファーストもセットで、館内放送のメロディは♪すみれの花咲く頃(笑)
お目当ての紳士服のフロアは1Fにあったけど、広告に掲載されていた¥5250-のスーツは
見当たらず、恐らくタイムサービス的な話なのかな?とか考えつつ、スーツコーナーを
ウロウロ…。
選んでいるうちに二着欲しくなって、スタンダードな黒のスーツとグレーに薄いピンクのチェックが
入ったスーツを購入…。
丈つめと合わせて
![](/emoji/V/211.gif)
港北ニュータウンで2時間は長いかなあ…、と思いきや、センター北駅は
結構拓けてて、お店も色々あるので、散策して時間を潰すことに…。
しかしランチが高い!!(°o°;)ノシ
寿司屋とか焼肉バイキングとか高そうな店ばっかりしかなくて、ランチで¥1200-から。
しかも日曜日なので家族連れの大行列…。
結局、家族亭の天ざる¥950-に落ち着いたけど、食事の後フードコートがあるのを発見して、
かなりショックでしたわ…。
ノースポートモールに紳士服のコナカがあったので、改めてスーツを物色
したけど、値段的には大差なく、今日はいい買い物をしたなと再認識…。
そんなこんなで14:00になってスーツを取りに行き、試着室でグレーのスーツ
に着替え。
実は冬物のスーツが痛んでて、今シーズンはずっと夏物のスーツを着てたのでつ(笑)
本店とか川西でも使えるかな?っと思って作ったけど、都筑
阪急でしか使えないらしく、次にポイントが増えるのはいつ
になる事やら…。
相模大野ステーションスクエア、今年のクリスマスツリーであります。
今年のは今までのとはちょっと異色、もみの木自体が白くなってるけど…
なんか人工的すぎてイマイチ…。
ステーションスクエアのツリーはブログ書き始めてから毎年撮ってるので、ここらで
歴代のツリーを公開してみましょ…。
左から2006年、2007年、2008年…。
自分は、去年のが一番気に入ってるね。
変に派手でなく、ちょっとした森のオブジェも作りこまれてて、一番優しい感じ
がするのですが、皆さんはどうでしょお?
あ、それから、いつもこのブログを開いた途端うろちょろしてる"こまねこ"の映像も
何気にクリスマス仕様に変わってるようなので、見てみると楽しいかも…。
このブログをずーっと下までスクロールすると左下に隠してあります(笑)
今日こそは早く帰ろう!!
そして早く寝よう…。
(´Д`)~
でも夕方になるとあれやこれや…。
そして帰りしなにあれやこれや…。
なのでいつもの如く、今週末は貯め寝じゃー!!
…とたくらんでたのですが、急遽土~日に夜勤が決定!!
社員旅行が終わったから一段落出来ると思ってたのになあ…。
ま、ま、今のとこ体調も崩さずに来てるので、何とかなるっしょ☆
なんだかんだ言うて「もうい~くつ寝~ると、お正月♪」やしね。。。
あ、正月も元旦から夜勤でした…。
(‐_‐;)
それではみなさん、おやすみなさい…。
2009'11/27 AM1:10 池松哲朗
なので、どこか遠出したくなり…。
え?社員旅行行ったばっかりやのに?
いやいや、社員旅行ではイロイロ忙しかった から、晩御飯なんて
ちまきしか食べてない(笑)
なんか旅行に行ったってゆー感じがあまり…。
小田原とか鎌倉はちょくちょく行ってるし…。
都会には出たないし、どこ行こう?
なんて事を考えながら気が付くと横浜…。
みなとみらいなんか一人で行ってもつまらんし関内とかもなあ…。
いやいや、そやから都会から離れたかったんやって!!
そゆことで、京急線でしゅっ!と横須賀方面へ…。
ホンマは海まで出たかったから、三浦海岸まで行きたかったけど、ちょっと遅すぎた…。
別に何をする訳でもないんやけどね。
フラッと出かけてまいりました☆
横須賀中央駅で電車が入ってくる時に何か聞き覚えのあるメロディーが…。
♪これっきり、これっきり、もうこれっきりぃですかあ♪
これはまさしく横須賀ストーリーぢゃないすか!!
京浜急行は音楽好きやね。
電車のモーターも外国のシーメンス社から取り寄せたやつは加速音がメロディー
になるようにチューニングされてるし…。
帰りに気が付いたけど、上大岡駅はゆずの出身地、岡村町の最寄り駅なのか、
夏色が流れてました。
♪駐車場のねぇこはぁ、あくびを~しなぁがらぁ♪
相変わらず昨日も遅かった訳でね…。
旅行のパンフレットは印刷用の雛形だけ用意して限界が来ました。
(´д`)…zZZ
そんな訳で、朝6:30位に家を出て、コンビニでパンフレットをコピー。
A4の用紙に2面印刷し、それを2つ折りにして6ページの小冊子にする…。
時間がカツカツなのでロマンスカーの中でもひたすら作業…。
結局新宿駅に着いても作業は終らず、みどりの窓口にある机でホッチキスを
ばっちん☆ばっちん☆
8:30集合ながら、案の定50%位の方々が出発時刻の9:00を
基準に集合(笑)
でも何だかんだで何とか9:05位には全員揃って新宿を出発。
しかし東名は、3連休の初日にまさかの工事&事故渋滞…。
電光掲示板には小田原まで3時間以上と…。
7月の富士登山の時の3倍位酷い渋滞…。
全然動かんので迷った挙句、青葉ICからR246に下りる事に…。
でもR246も当然東名の影響受けて混んでる訳で…。
9:00に新宿出たのに12:00の時点でまだ町田市…って東京都ぢゃん!!
コンビニでトイレ休憩を取ろうにも駐車場が満車で入れず、新宿から3時間閉じ込められっぱなし。
いい加減疲れてきたので、急遽横道に反れて、R16沿いのグランベリーモールで昼を採ることに
したんやけど、駐車場を探すも見つからず、結局は行止まりになり、バスを狭い道でUターンする
ことに…。
そうやって都内で遊んでるうちに渋滞がマシになったようなので、グランベリーモールはあきらめ、
東名に戻り海老名SAで昼食。
いろいろワガママを聞いてくれた運転手さんに、海老名SAの名物メロンパンを
差し入れ…。
実は今日の運転手は、ホテル周辺の地域でも有名な爆走運転手だったという
のは宴会の時にホテルのおばちゃんに知らされる事になるんやけど…。
想像を絶する渋滞で、リニア見学センターの予定はキャンセル、それでもホテルに到着する時間次第では
宴会が出来るか否か危うい状態…。
そこへ追い討ちをかけるかのやうに有料道路の大渋滞…。
おっちゃんのスイッチを入れるにはバッチリのロケーションだった訳で…。
バスの前をふさぐ車には容赦なくパッシングし「どけよこの野郎!!」「引かれてえのかよ」「ジェット機
だよ全くジェット機!!」等、意味不明な内容を含む様々な言動によっておっちゃんは自己を啓発し、
最終的にはホテル到着時間20:30の予想が19:20と、1時間以上も短縮…。
おっちゃんのお陰で、無事宴会も出来たし、良かった良かった…。
温泉でやーらんと話してたらすっかり長湯してしまい、脱衣所に出た途端椅子にへたり込み…、
かなりヤバイのでトイレに行こうとしたとこまでは覚えてるけど…
次の瞬間やーらんが知らん人に「おい、仲間倒れてるぞ!!」って言われてる声が聞こえて
「ああ、オレ倒れたんか…」みたいな。
確かにもともとあんまり飲まれへんのに、皆としゃべりたいから飲んで
ばっかりで全然食べてない状態ですぐ風呂行ったら倒れるわ(笑)
で、やーらんに助けられ、部屋に戻ってちまきを4つ食べた後、別の
部屋でUNOで負けた人が飲む「うのみ」というゲームをやってたので、
参加…。
明日はほうとうの麺打ち体験が控えていると言うのに…大丈夫かな??