もうこれ以上はね。。。
多分、大丈夫…。
今までずっと見てきたから。。。
この流れでいくと、きっと何とかなる。
やるべきことは全てやってきたはず…。
今日は正直ヤバかったけど、意外と早くあがってくれたからね。
風はきつかったけど、そんなに降らなかった。と思う。
お昼前まで家に居たから朝はどんな感じやったかよう分からんけど、
とりあえずYahoo天気やと、神宮前の明日の9時ぐらいからは太陽が
出てくるみたいやから…。
と、いう訳で明日は会社のお花見ですよ。
フラれることはないでしょおが、地面がぐしょぐしょのやうな気がするのね。
なので今日も含めてこれ以上は降らないでね~。
今までずっと週間天気追いかけてきたから、その流れでいくともう
降らないでしょ
場所取り、お酒やおつまみの段取りも組んだし、準備万端
やるべきことは全てやったはずなので、社員の皆さんは、何も心配せず
ふるってご参加ください
ヽ(′∀`)ノ
PR
まる一日、完全引きこもり状態でした…。
最近多くなって来たなあ。
特に今日みたいな急遽休みになってしまった日なんかはね。。。
電話はちょくちょくかかってきてて、明日のためにお勉強する羽目に
なったりもしてたんやけど。
休んでるようで休んでないやん!!
…とかね。
ウソ、ほとんど休んでました。
エイプリルフール、街には嘘があふれかえってたのかな。。。
どこでどんな危険が待ち構えてるか分からん!!
こんな日は引きこもりが一番!!
最近多くなって来たなあ。
特に今日みたいな急遽休みになってしまった日なんかはね。。。
電話はちょくちょくかかってきてて、明日のためにお勉強する羽目に
なったりもしてたんやけど。
休んでるようで休んでないやん!!
…とかね。
ウソ、ほとんど休んでました。
エイプリルフール、街には嘘があふれかえってたのかな。。。
どこでどんな危険が待ち構えてるか分からん!!
こんな日は引きこもりが一番!!
急にログインが出来なくなる現象…。
IDもPassも間違ってないのになあ…。
何度やってもダメで、最終的にはパスワード更新しました。
それでもダメ。
クッキーの設定もチェックしたけどダメ…。
あ~イライライライラ
ヽ(`~´;)ゝ…!!
暫くあきらめてたら、ある日突然また入れるようになったり。。。
コレって何が原因なの?
Nijaさん、教えてm(__)m
そんな訳でブログとか、HP更新とか暫く色々放置状態になってました。
まあ、またぼちぼち書くさ。。。
むう。
IDもPassも間違ってないのになあ…。
何度やってもダメで、最終的にはパスワード更新しました。
それでもダメ。
クッキーの設定もチェックしたけどダメ…。
あ~イライライライラ
ヽ(`~´;)ゝ…!!
暫くあきらめてたら、ある日突然また入れるようになったり。。。
コレって何が原因なの?
Nijaさん、教えてm(__)m
そんな訳でブログとか、HP更新とか暫く色々放置状態になってました。
まあ、またぼちぼち書くさ。。。
むう。
最近、うちのブログにgoogleとかyahoo!なんかで「さくらや 閉店」とか「さくらや その後」
とかの検索ワードを入れてうちにアクセスしてくる人が増えてまして。。。
いや、時事ネタはすごいなwww
そんなわけで、ニュースでもやってたとおり、2月末日でさくらやは
完全閉店したんやけど、相模大野店はビッグカメラが引き継いで
オープンするのが決まってて実は2月26日、既にプレオープンして
たのだよ。
前日までさくらやが営業してた影響もあって、あくまでもまだプレオープン。
そう、まだ"ビッグカメラ"ではなく"ちょっとカメラ"の状態。。。
♪ちょ~っと、ちょっとちょっとちょっとカメラ
そんなザ・たっち的なフレーズがぴったりのちょっとカメラ相模大野店に今日は
仕事終わりにちょっくら寄ってみることにした。
左が数週間前のさくらや、右がプレオープンしたビッグカメラ、いやちょっとカメラ…。
でも、昨日3月1日にも売り場面積を拡大したらしく、もう結構品揃えバッチリになってたな。
なんか、客側からすると単なる改装オープンみたいな感覚。
風の噂で、あんだけ使い道に悩んでたさくらやのポイントも使えるとか聞いたし。。。
(つか、帰ってから自分で撮った↑上の写真↑よく見たらちゃんと告知されてた笑)
ビッグカメラ相模大野店、グランドオープンは3月4日との事。
あさってか。。。
とかの検索ワードを入れてうちにアクセスしてくる人が増えてまして。。。
いや、時事ネタはすごいなwww
そんなわけで、ニュースでもやってたとおり、2月末日でさくらやは
完全閉店したんやけど、相模大野店はビッグカメラが引き継いで
オープンするのが決まってて実は2月26日、既にプレオープンして
たのだよ。
前日までさくらやが営業してた影響もあって、あくまでもまだプレオープン。
そう、まだ"ビッグカメラ"ではなく"ちょっとカメラ"の状態。。。
♪ちょ~っと、ちょっとちょっとちょっとカメラ
そんなザ・たっち的なフレーズがぴったりのちょっとカメラ相模大野店に今日は
仕事終わりにちょっくら寄ってみることにした。
左が数週間前のさくらや、右がプレオープンしたビッグカメラ、いやちょっとカメラ…。
でも、昨日3月1日にも売り場面積を拡大したらしく、もう結構品揃えバッチリになってたな。
なんか、客側からすると単なる改装オープンみたいな感覚。
風の噂で、あんだけ使い道に悩んでたさくらやのポイントも使えるとか聞いたし。。。
(つか、帰ってから自分で撮った↑上の写真↑よく見たらちゃんと告知されてた笑)
ビッグカメラ相模大野店、グランドオープンは3月4日との事。
あさってか。。。
この靴です。。。
「てつろうちゃん、靴買おう…。」
うちのリーダーが前々から自分の靴を見るたびに言ってて、
最近は口癖のようになってたなwww
今、通勤で履いてる靴は恐らく実家にあった父親が使ってたやつを、何かの
タイミングでこっちに持ってきたんやろうけど、それがいつごろなのかよく覚えてない…。
すごい履きやすくて、ずっと使ってるうちに気がつけば結構見るも無残な姿になってきたので。。。
いや、でもね購入が遅くなったのにはそれなりの理由がありまして。。。
以前プロバイダから、継続契約で二年たったお礼?みたいなんで送ってきた10000円分の
JCBのギフトカードがあって。。。
それを靴の購入に充てようと、ずいぶん前から企んでたんやけど、ABCマートに行ったら
あっさり「使えません」って断られ、デパートで使えるのは分かってたけど、デパートの
商品って高いってイメージがあったから、どうするか迷ってたんやけど。
今日は横浜に行ってたので、帰りにふらりと、以前スーツを買った都筑阪急に寄って、
とりあえずは見てみることに。。。
おお!!なんとスーツを買った時に作ったポイントカード、
偶然にも今日は2倍の日!!(写真をよく見てね)
価格は1万円くらいで結構いい感じのやつが沢山。。。
スーツの時も感じたことやけど、最近の百貨店の商品って
そんなに驚くほどの値段でもないのね。。。
「てつろうちゃん、靴買おう…。」
うちのリーダーが前々から自分の靴を見るたびに言ってて、
最近は口癖のようになってたなwww
今、通勤で履いてる靴は恐らく実家にあった父親が使ってたやつを、何かの
タイミングでこっちに持ってきたんやろうけど、それがいつごろなのかよく覚えてない…。
すごい履きやすくて、ずっと使ってるうちに気がつけば結構見るも無残な姿になってきたので。。。
いや、でもね購入が遅くなったのにはそれなりの理由がありまして。。。
以前プロバイダから、継続契約で二年たったお礼?みたいなんで送ってきた10000円分の
JCBのギフトカードがあって。。。
それを靴の購入に充てようと、ずいぶん前から企んでたんやけど、ABCマートに行ったら
あっさり「使えません」って断られ、デパートで使えるのは分かってたけど、デパートの
商品って高いってイメージがあったから、どうするか迷ってたんやけど。
今日は横浜に行ってたので、帰りにふらりと、以前スーツを買った都筑阪急に寄って、
とりあえずは見てみることに。。。
おお!!なんとスーツを買った時に作ったポイントカード、
偶然にも今日は2倍の日!!(写真をよく見てね)
価格は1万円くらいで結構いい感じのやつが沢山。。。
スーツの時も感じたことやけど、最近の百貨店の商品って
そんなに驚くほどの値段でもないのね。。。