ご愛読者の皆様
あけましておめでとうござい!!
2010年は近年まれに見る、妙な幕開けでした(笑)
今年は何と元旦から夜勤で、大阪にも戻れんし。。。
何とか正月を満喫すべく、大晦日の晩からたてやん&のりごん邸に。
しかし日テレにはビックリやで、ほんま。
ガキ使見てたら時報も何もなく、時計見たら0:10…。
!!(°д°;)
おおおおい!!
もう年あけてるやんけえええええ!!
0:30位にたいちゃんとポンちゃんが合流。
5人で「初詣どうする?」とか言いながらたてやん&のりごん邸に戻り、普段と
変わらん会話をうだうだ…。
たいちゃんとポンちゃんは"のだめカンタビーレ"を見てきたらしい。
へええ…。
(-_-;)
ああ、何分経っても正月って感じがせん。。。
で、たいちゃんが「どっかの大学のセンセが言うてたんやけど、最近どんどん
クリスマスとか正月とか、イベントがイベントらしくなくなってきてるのは
なんでかって話してて」とか言うたから、オレが「それは簡単な話やで。昔に
比べて余にも情報が多すぎるからな。」って。
やれCS放送やBSや、インターネットやで、情報の選択肢は沢山あって、田舎に
行ってもコンビニは24時間空いてるし、TVの価値もどんどん下がってきて。。。
q(>_<)p
って何の話してんねん!!
あかん、気分がぜんぜん年越してないやないか!!
やっぱ初詣行こう!!
「このままやとほんまに年越されへんやないか!!」って事になって、寝る態勢に
入りかけてた寂しがりのたてやんに「寝るんやったらもう帰る!!」って言うて、
半ば強引にタクシーで深大寺へ。
深大寺に着いたのがAM4:30位。
参拝客はめっちゃ減ってるし出店もほとんど閉まってしもてるし、強烈に寒うてしゃあない
ので、手短に初詣を済ませて近くのファミレスへ避難。
実はたいちゃんが一月一日生まれらしく、パフェが半額になるというささやかな
誕生日サプライズを享受しつつ、気がつけば空が随分明るくなってきてたので、
急ぎ足で深大寺のそばにある小山へ行くと、そこには人がわんさか。。。
太陽が昇りきるとおじいちゃんおばあちゃんが太極拳
みたいな体操をやり始めたので、5人はそこで凧揚げに挑戦。
走れど走れどなかなか凧は上がってくれん。
「凧揚げってこんなに大変やったっけ?」とか言いながら、筋肉痛に
なるぐらい走りまくって、気がつけばすっかり正月気分(笑)
ああ、このあと夜勤さえなければなあ。。。
あけましておめでとうござい!!
2010年は近年まれに見る、妙な幕開けでした(笑)
今年は何と元旦から夜勤で、大阪にも戻れんし。。。
何とか正月を満喫すべく、大晦日の晩からたてやん&のりごん邸に。
しかし日テレにはビックリやで、ほんま。
ガキ使見てたら時報も何もなく、時計見たら0:10…。
!!(°д°;)
おおおおい!!
もう年あけてるやんけえええええ!!
0:30位にたいちゃんとポンちゃんが合流。
5人で「初詣どうする?」とか言いながらたてやん&のりごん邸に戻り、普段と
変わらん会話をうだうだ…。
たいちゃんとポンちゃんは"のだめカンタビーレ"を見てきたらしい。
へええ…。
(-_-;)
ああ、何分経っても正月って感じがせん。。。
で、たいちゃんが「どっかの大学のセンセが言うてたんやけど、最近どんどん
クリスマスとか正月とか、イベントがイベントらしくなくなってきてるのは
なんでかって話してて」とか言うたから、オレが「それは簡単な話やで。昔に
比べて余にも情報が多すぎるからな。」って。
やれCS放送やBSや、インターネットやで、情報の選択肢は沢山あって、田舎に
行ってもコンビニは24時間空いてるし、TVの価値もどんどん下がってきて。。。
q(>_<)p
って何の話してんねん!!
あかん、気分がぜんぜん年越してないやないか!!
やっぱ初詣行こう!!
「このままやとほんまに年越されへんやないか!!」って事になって、寝る態勢に
入りかけてた寂しがりのたてやんに「寝るんやったらもう帰る!!」って言うて、
半ば強引にタクシーで深大寺へ。
深大寺に着いたのがAM4:30位。
参拝客はめっちゃ減ってるし出店もほとんど閉まってしもてるし、強烈に寒うてしゃあない
ので、手短に初詣を済ませて近くのファミレスへ避難。
実はたいちゃんが一月一日生まれらしく、パフェが半額になるというささやかな
誕生日サプライズを享受しつつ、気がつけば空が随分明るくなってきてたので、
急ぎ足で深大寺のそばにある小山へ行くと、そこには人がわんさか。。。
太陽が昇りきるとおじいちゃんおばあちゃんが太極拳
みたいな体操をやり始めたので、5人はそこで凧揚げに挑戦。
走れど走れどなかなか凧は上がってくれん。
「凧揚げってこんなに大変やったっけ?」とか言いながら、筋肉痛に
なるぐらい走りまくって、気がつけばすっかり正月気分(笑)
ああ、このあと夜勤さえなければなあ。。。
PR
ようやく、今年の仕事も今日で終了☆
電車も空いてて、街はすっかり年末ムードやったね。
でも、来年は元旦の夜勤から仕事始めやから、年末年始といえど実質休めるのは30日,31日の
二日間で普段の土日とあんまり変わらんね。
出て出て休んで休んで出て出て休んで…。
カスタネットマンみたい。
って、カスタネットマン知ってる人はもう少ないな。
ひょうきん族のマニアックキャラ。
♪カスタネットのおじさんは仕事が嫌いな訳じゃない
体が悪い訳じゃない…
でもね・・・
出て出て休んで休んで出て出て休んで…♪
当時ビートたけしがタケちゃんマンの収録を休む事が多々あって、できたキャラクター。
今年の年末年始はほんまに…
出て出て休んで休んで出て出て休んで…。
どっかでまとまった休み取れるんかなあ。
(-_-;)
電車も空いてて、街はすっかり年末ムードやったね。
でも、来年は元旦の夜勤から仕事始めやから、年末年始といえど実質休めるのは30日,31日の
二日間で普段の土日とあんまり変わらんね。
出て出て休んで休んで出て出て休んで…。
カスタネットマンみたい。
って、カスタネットマン知ってる人はもう少ないな。
ひょうきん族のマニアックキャラ。
♪カスタネットのおじさんは仕事が嫌いな訳じゃない
体が悪い訳じゃない…
でもね・・・
出て出て休んで休んで出て出て休んで…♪
当時ビートたけしがタケちゃんマンの収録を休む事が多々あって、できたキャラクター。
今年の年末年始はほんまに…
出て出て休んで休んで出て出て休んで…。
どっかでまとまった休み取れるんかなあ。
(-_-;)
ユニクロのヒートテックな…。
噂には聞いてたけど、想像してたよりも効き目強いわ…。
いやホンマの話ね、ナメてた。
何だかんだ言うたかて、繊維の出来る事なんかたかだかしれてるやろと…。
せいぜい普通の衣類の一割増し位、暖かい感じがする程度とちゃうか?
って思てたけど、着替えて暫くしたら1.5倍位暑なってきた。
(´~`;)
普段からエスキモーみたいに厚着やから、どんどん汗出てきてダウンジャケットがお荷物に…。
ほお、ヒートテックってこんな感じなんや(笑)
へえ
噂には聞いてたけど、想像してたよりも効き目強いわ…。
いやホンマの話ね、ナメてた。
何だかんだ言うたかて、繊維の出来る事なんかたかだかしれてるやろと…。
せいぜい普通の衣類の一割増し位、暖かい感じがする程度とちゃうか?
って思てたけど、着替えて暫くしたら1.5倍位暑なってきた。
(´~`;)
普段からエスキモーみたいに厚着やから、どんどん汗出てきてダウンジャケットがお荷物に…。
ほお、ヒートテックってこんな感じなんや(笑)
へえ
過当競争の末、35年の歴史に幕を閉じる事となったグルメ
シティ大沼店…。11/26のブログ参照
うちの近所、相模原市大沼地区ではスーパーの激戦が続いて
おりますよ…。
そんな中、"江戸や"は地元密着型なフェロモンをプンプンさせながら健闘してます…。
駅から近い訳でもなく、大通りに面している訳でもないこの
住宅街で、驚くなかれ24時間営業を行っているのですよ…。
「どおせ、すぐやめちゃうだろう」と思いきや、24時間営業
を始めてから、かれこれ10年近く経ちました。
価格競争にも敏感なようで、競合店のライフ大沼店がパック
のコーヒー牛乳1Lを¥108-で売っていたのを知ってか知らず
か、江戸やはご覧のとおり、某100円ショップをも下回る値段
でご提供!!
そんな江戸やに今日、何の気なしにフラッと立ち寄ったら、な、何と…
!!!!\(`ロ´メ)ノ
駐車場の看板がなぎ倒されてるやないかい!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓下写真参照↓↓↓↓↓↓↓↓
こ、これはライバル店の仕業なのか!!
搬送用の台車で応急処置を行っているのが泣ける…。
コレはもう競争やない、抗争やでえ!!
\(`д´メ)ノ
こうなったらタマの取り合いじゃあああああ!!
めげるな江戸や!!
頑張れ江戸や!!
シティ大沼店…。11/26のブログ参照
うちの近所、相模原市大沼地区ではスーパーの激戦が続いて
おりますよ…。
そんな中、"江戸や"は地元密着型なフェロモンをプンプンさせながら健闘してます…。
駅から近い訳でもなく、大通りに面している訳でもないこの
住宅街で、驚くなかれ24時間営業を行っているのですよ…。
「どおせ、すぐやめちゃうだろう」と思いきや、24時間営業
を始めてから、かれこれ10年近く経ちました。
価格競争にも敏感なようで、競合店のライフ大沼店がパック
のコーヒー牛乳1Lを¥108-で売っていたのを知ってか知らず
か、江戸やはご覧のとおり、某100円ショップをも下回る値段
でご提供!!
そんな江戸やに今日、何の気なしにフラッと立ち寄ったら、な、何と…
!!!!\(`ロ´メ)ノ
駐車場の看板がなぎ倒されてるやないかい!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓下写真参照↓↓↓↓↓↓↓↓
こ、これはライバル店の仕業なのか!!
搬送用の台車で応急処置を行っているのが泣ける…。
コレはもう競争やない、抗争やでえ!!
\(`д´メ)ノ
こうなったらタマの取り合いじゃあああああ!!
めげるな江戸や!!
頑張れ江戸や!!
駅前から500m位にわたって長い商店街が続く…。
ここは小田急相模原…。
地元の人たちは親しみを込めて?なのか、長ったらしい
から面倒くさいのか、略して"オダサガ"と呼ぶのです。
決して小田急相模原を"相模原"と略す事はありません。
何故かと言うと、ここから5km程はなれた所にJR横浜線の相模原駅があり、最寄には
市役所等の官庁街もある為、そちらが本来の"相模原"と呼ばれているからです。
夜勤明け、結局は昼まで仕事してたので、オダサガに
着いた時には夕方になってました…。
これは、ねこばすをモチーフにした「私立相模台こども
センター」と言う施設です。
あまりにも夕焼けが奇麗なので、携帯であちこち、写真を撮りまくってたら、この"ねこばす"から
割腹のいいおばさんがこっちに向かってきて…
「紅葉ですか?」と…。
「は?」
「紅葉を撮ってらっしゃるんですか?」
「ああ、いえ夕焼けが奇麗なもんで(笑)」
「なるほどそうですか、いやこの施設はねえ子供を預かってるもんでちょっと心配に
なっちゃって。おほほほほほほほ…。」
なるほど、ちょっとした危険人物になっていたようです…。
「こちらで遊んでる子供さんがあまりに可愛かったので」
とか言ったら、今頃大変な事になっていたでしょうね…。
明日はおとなり、小田急小田原線と江ノ島線の分岐点
"相模大野"を目指します…。
…、え?明日も世界の~をパクるの?
提供は富士通・・・、いえ、パン通でした・・・。
ここは小田急相模原…。
地元の人たちは親しみを込めて?なのか、長ったらしい
から面倒くさいのか、略して"オダサガ"と呼ぶのです。
決して小田急相模原を"相模原"と略す事はありません。
何故かと言うと、ここから5km程はなれた所にJR横浜線の相模原駅があり、最寄には
市役所等の官庁街もある為、そちらが本来の"相模原"と呼ばれているからです。
夜勤明け、結局は昼まで仕事してたので、オダサガに
着いた時には夕方になってました…。
これは、ねこばすをモチーフにした「私立相模台こども
センター」と言う施設です。
あまりにも夕焼けが奇麗なので、携帯であちこち、写真を撮りまくってたら、この"ねこばす"から
割腹のいいおばさんがこっちに向かってきて…
「紅葉ですか?」と…。
「は?」
「紅葉を撮ってらっしゃるんですか?」
「ああ、いえ夕焼けが奇麗なもんで(笑)」
「なるほどそうですか、いやこの施設はねえ子供を預かってるもんでちょっと心配に
なっちゃって。おほほほほほほほ…。」
なるほど、ちょっとした危険人物になっていたようです…。
「こちらで遊んでる子供さんがあまりに可愛かったので」
とか言ったら、今頃大変な事になっていたでしょうね…。
明日はおとなり、小田急小田原線と江ノ島線の分岐点
"相模大野"を目指します…。
…、え?明日も世界の~をパクるの?
提供は富士通・・・、いえ、パン通でした・・・。