相変わらず昨日も遅かった訳でね…。
旅行のパンフレットは印刷用の雛形だけ用意して限界が来ました。
(´д`)…zZZ
そんな訳で、朝6:30位に家を出て、コンビニでパンフレットをコピー。
A4の用紙に2面印刷し、それを2つ折りにして6ページの小冊子にする…。
時間がカツカツなのでロマンスカーの中でもひたすら作業…。
結局新宿駅に着いても作業は終らず、みどりの窓口にある机でホッチキスを
ばっちん☆ばっちん☆
8:30集合ながら、案の定50%位の方々が出発時刻の9:00を
基準に集合(笑)
でも何だかんだで何とか9:05位には全員揃って新宿を出発。
しかし東名は、3連休の初日にまさかの工事&事故渋滞…。
電光掲示板には小田原まで3時間以上と…。
7月の富士登山の時の3倍位酷い渋滞…。
全然動かんので迷った挙句、青葉ICからR246に下りる事に…。
でもR246も当然東名の影響受けて混んでる訳で…。
9:00に新宿出たのに12:00の時点でまだ町田市…って東京都ぢゃん!!
コンビニでトイレ休憩を取ろうにも駐車場が満車で入れず、新宿から3時間閉じ込められっぱなし。
いい加減疲れてきたので、急遽横道に反れて、R16沿いのグランベリーモールで昼を採ることに
したんやけど、駐車場を探すも見つからず、結局は行止まりになり、バスを狭い道でUターンする
ことに…。
そうやって都内で遊んでるうちに渋滞がマシになったようなので、グランベリーモールはあきらめ、
東名に戻り海老名SAで昼食。
いろいろワガママを聞いてくれた運転手さんに、海老名SAの名物メロンパンを
差し入れ…。
実は今日の運転手は、ホテル周辺の地域でも有名な爆走運転手だったという
のは宴会の時にホテルのおばちゃんに知らされる事になるんやけど…。
想像を絶する渋滞で、リニア見学センターの予定はキャンセル、それでもホテルに到着する時間次第では
宴会が出来るか否か危うい状態…。
そこへ追い討ちをかけるかのやうに有料道路の大渋滞…。
おっちゃんのスイッチを入れるにはバッチリのロケーションだった訳で…。
バスの前をふさぐ車には容赦なくパッシングし「どけよこの野郎!!」「引かれてえのかよ」「ジェット機
だよ全くジェット機!!」等、意味不明な内容を含む様々な言動によっておっちゃんは自己を啓発し、
最終的にはホテル到着時間20:30の予想が19:20と、1時間以上も短縮…。
おっちゃんのお陰で、無事宴会も出来たし、良かった良かった…。
温泉でやーらんと話してたらすっかり長湯してしまい、脱衣所に出た途端椅子にへたり込み…、
かなりヤバイのでトイレに行こうとしたとこまでは覚えてるけど…
次の瞬間やーらんが知らん人に「おい、仲間倒れてるぞ!!」って言われてる声が聞こえて
「ああ、オレ倒れたんか…」みたいな。
確かにもともとあんまり飲まれへんのに、皆としゃべりたいから飲んで
ばっかりで全然食べてない状態ですぐ風呂行ったら倒れるわ(笑)
で、やーらんに助けられ、部屋に戻ってちまきを4つ食べた後、別の
部屋でUNOで負けた人が飲む「うのみ」というゲームをやってたので、
参加…。
明日はほうとうの麺打ち体験が控えていると言うのに…大丈夫かな??