大阪駅再開発がいよいよ凄い事になってきました。。。
5代目大阪駅として2011年春にグランドオープンするとか。
北口に新たに出来る「JR三越伊勢丹」が入居する再開発ビルの屋上から南側のアクティ大阪
のビルまで超巨大なドーム屋根が出現してホーム上をすっぽり包み、まるでヨーロッパの
ターミナル駅みたいになるとゆー壮大なプロジェクト。
詳しくはこちらをご覧あれ。
ドーム内に残っているホーム上の屋根も取り払われて、ホームから
ドームを見渡せるようになるらしい。
(写真はWikiより転載しますた)
ブログなんかに載ってる写真とか動画を見る限りでは、ドーム屋根は完成し、ホーム上の
コンコースも一部は供用開始してて、既に一年前とは全く違った様相を呈しているようで、
年末の帰省が今から楽しみだわ。
ただ、前々から気になってた素朴な疑問。
こんなに屋根を高くしたら大雨とか台風の時に、雨とか風が吹き込んできて大変な事には
ならんのかなあ。
冬とか超寒そうな気が…。
大阪駅周辺は他にも阪急百貨店うめだ本店の建替えや北口貨物ヤード跡地の再開発等、
大型プロジェクトがガンガン進行中で、ここ5年位で一気に様変わりしそうやね。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。