どうやって仕事行けばいいの?
計画停電に伴う小田急線の運行について(3月14日)
相模鉄道電車運行情報
小田急は新宿~経堂以外終日運休、相鉄は二俣川~海老名間を終日運休。
国交省は通勤通学を控えろって…。
簡単に言うな(笑)余りにバカバカしくて笑えて来る。
こんな事、4月末まで続ける気なのかね?つか、今日終わったら、次回はいつ?
まさか毎日!?
計画停電の内容に変更なければ、小田急は4月末までずっと動かんのかい?
行き当たりばったりもいいとこ、余りに強行過ぎないかい?
長期的にやるんなら、いきなり今日からとかじゃなく、もう少しちゃんと計画してから
出来ないものかな。
だいたい問題が地震そのものじゃなくて、福島原発のメルトダウン(炉心溶融)に変わって
きてるのが遺憾。
格納容器も崩壊寸前まできてたって…チェルノブイリやん。
地震は自然災害だとしても、原発事故はそれを地震のせいに出来ないでしょ?
散々今まで絶対的な安全神話を語ってきて「今回の地震は想定外でした」なんて通用せん!!
とか書いてるうちに、まもなく計画停電の時間です。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。