とおるさんを連れて、たてやんとみゅちゃんのLIVEに行ってきました。
ええ、STAXです。
職場の人を友達のLIVEに連れて行くのは初めてやから、ちょっとドキドキ
したけど、とおるさん結構楽しんでくれてたみたいなのでホッとした。
皆さん素敵な演奏でしたよ…。
また連れてくよ、ではでは…。
(´∀`)ノシ
本日は高円寺ALONEにてLIVEでしたよ。
さいとうすみこさんと真理さんと自分の三人。
それぞれ好き勝手に、全く違うベクトルのLIVEが行われ、それはそれで中々
見ごたえのあるプログラムだったのではないでしょうか(笑)
そりゃもう、リハの時から凄かったです。
さいとうさんのリハ中に時間一杯になってきたので、井上さん(マスター)が
リハ終了をさりげなく伝える為…「じゃ、本番宜しくお願いします」って
言ったにも関わらず、さいとうさんは「はい」と一言言った後、またギター
を弾き始め、「これはさいとうさんには伝わってないなあ…」と思ってたら、
今度は井上さんが「さいとうさん一番目池松さん二番、真理さん三番目で
お願いしま~す。」と暗にリハ終了を告げるメッセージ…。
しか~し、またさいとうさんは「はい」と言って歌いだすと言う(笑)
なんという天然ぶりwww
でもね、さいとうさんはそれでいいのです。
それがさいとうすみこさんなのです。
真理さんとは、何気に初ブッキング…。真理さんの曲は以前に何度か聴いた
事があったけど、今日はいつもよりおとなしめな感じがしたね。
でも2千円札の歌は相変わらず濃かったなあ(笑)
内容的にはね、「日本人は偶数を嫌うので作るなら3千円札にすれば良かった」
的な歌なんやけどね…www。
いやはや、ほんとみんなバラバラで、でも仲良しな…楽しい日でした。
ここんとこ、すごい天気が良いね。
偶然?というか必然?というか、とにかく今年のゴールデン
ウィークは8連休もとれてしまった!!
(^-^)V
色々行きたいところがあったので、実家に戻ろうかな?と思って
たけれど、連休中に自分のLIVEやら人のLIVEやら…。
結局は、8日間ゆる~い毎日を送る事を決意。
28日、仕事終わりに四谷コタンに、たてやんと夢路さん主催のイベントを見に行き、
そこからゴールデンウィークに突入…。
夢路、ほずみさき、タカシマヒロ、オラン、楯川明宏と、出演者は全員お友達(笑)
そして昨日は久々、日野さんのお芝居に行ってきました。
去年の衝撃(笑)のお芝居以来、約一年ぶりやね。
日野さんはASC(アカデミック・シェイクスピア・カンパニー)に
所属する劇団員さんで、その名のとおり、シェイクスピア原作の
お芝居を、毎回いろんな趣向で演じてます。
で、今回はヴェニスの商人…。
場所は西荻窪の「がざびぃ」という小屋…。
去年のあの「衝撃」というか刺激的なお芝居もここでやって
いたので、「がざびぃ」に来るのもほぼ1年ぶり。
日野さんは今回もヒロイン役のポーシャを演じてました。
ASCさんは、ホント毎回楽しませてくれます。
今回は2時間と、いつもより若干長めだったようですが、全く退屈
せず、笑いあり感動ありの充実した時間を過ごせました。
また、次回を楽しみにしてますよ。
久々、のなおさんがLIVEに来てくれて驚いたよ!!
のなおさんは凄く良い曲がいっぱいあって、LIVEの進め方も良い感じなので
ちょくちょく見に行きたかったんやけど、お互い忙しいから、随分前に行った
きりで、音沙汰なかったのです。
今回をきっかけに、顔だしりして仲良くなりたいなって思ってたら、
何と来月から中国に転勤するらしい…。
いきなりだ、いきなりすぎる。
まあ、そんなに長期にはならないとの事なので、また戻ってきたら遊びませう。
変な船に乗せられて50年くらい帰ってこれなくならないように、気をつけて
行ってきてくださいなwww