今日はタカシマヒロりんのLIVEでしたわ。
渋谷の多作。ヒロりんはトリでしたわ。
トリニトロトルエンでしたわ(2/5のブログ参照)
多作、メニューが変わっておりました。
カルピスミルクが無くなってた…。
少し悲しい。
でも、アーティストの人たちは以前よりグレードアップしたような気がするです。
仕事帰りなので、後半3組しか見れんかったけど充実してました。
久々の多作はどことなく雰囲気が変わった気がしました。
そう言えばかおりちゃんが、のりごんと本川さんとじゅんちゃんとで
女だらけの水泳大会をやるって言うてたなあ…。
失礼、かおりちゃんが建てやんのイベントの時に、のりごんと本川さんとじゅんちゃん
とで「女だけで旅行に行こう」と話してたとオレに話してました。
「てつろう君やったらそこに混じっても違和感ないよ」と言うので
「女だらけの水泳大会やったら行ってやるよ」と言ってやりました。
節分って、冬と春の分解点なんよなあ…。
でも春分の日も冬と春を分ける日…。
じゃあ2/3~3/21(3/20の場合も有る)の季節はどっち?
3/21(3/20の場合も有る)は祝日やけど、2/3は祝日にはならん…。
3/21はオレの誕生日なんやけどね…。
何の関係があるって?
いやさ、今年の3/21は、人生で2回目のお誕生日LIVEになったから。
3/21(日)高円寺ALONE
OPEN19:00 START19:30
¥1500-(+1DRINK)
http://k-alone.com/
でも、それ以前に2/21(土)と3/8(日)もSTAX FREDでLIVEなんやけど。
2/21(土)はブッキングが 渡部隼人/吉田あきら/DRIED BONITO とゆ~
豪華メンバーでのLIVEなのよ。
2/21(土)3/8(日)STAX FRED
OPEN18:30 START19:00
¥2000-(+1DRINK)
http://sound.jp/staxfred/
つまり何が言いたいかと言うとね、節分は休みにはならんけど、池松哲朗の
LIVEがある日は、世の中は休日になるのよ。
それにしても早く暖かくならんかなあ…。
久々にみゅちゃんのLIVEに行ってきました。
前はステージネームが「みゅ」で、ずっとみゅちゃんって
言ってきたから今更ながら「川崎みゆき」と書くと何かテレがありますwww。
(←写真クリックすると拡大されます)
この日はCD発売イベントやってんけどね、いや~、楽しかった。
みゅちゃんにとっては、念願の初CD発売でバンドでLIVEやるのも初だよね。
バンドサウンドで聴くといつもよりお洒落な感じで、改めてみゅちゃんの
楽曲の魅力を堪能した感じの一日となりましたぞ。
CDジャケットは散々撮った中で、みゅちゃんのお姉ちゃんが撮った写真が採用された
そうで、素敵に仕上がってますよ。
歌詞カードもあくまで「みゅちゃんの直筆」にこだわったとかで…
うん、正解やと思うよ!!
LIVEは4組出てて、仕事帰りやったから3組目の「山猫れとろん」に何とか間に合った
感じでした。
最近友達のLIVEには行けてなかったからね、れとろん初めて見たよ。
山猫れとろんのブログは以前見た事があって、一人で呼んで笑ってたけど、ずっと
LIVEは見れてなくて…。
ほずみさきちゃんとは前から知り合いで、ソロのLIVEは何度も見てるけど、れとろん
ではキャラが区別されてて良かったよ。
みゅちゃんのCDは、LIVEの時に売ってると思うので、皆さんも是非行ってあげて
下さいな☆
今度の日曜日、歌い初めです。
東 喜恵子(朗読) / 池松哲朗(vo,g) / さいとうすみこ(vo,g)
の3組でお届けします。
m(._.)m
皆様素敵なアーティストの方々ですのでお楽しみに
いらしてくださいまし・・・。
**************************
1/18(日) 高円寺ALONE
OPEN19:00
START19:30
¥1500-(+1DRINK)
http://k-alone.com
↑くれぐれも、リサイタルではありませんので。
**************************