忍者ブログ
池 松 哲 朗
― Tetsurou Ikematsu Official HomePage ―
        池松哲朗 Official Blog

     «【Official HomePage Top】
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この二日間、すっかり天狗に…
いや、晩御飯のお店の話ね…、"和食れすとらん天狗"ですよ。
相模大野の"天狗"は、"大戸屋"と隣り合わせで、このように
ライバル心むきだしの構図になってますが…。
オレは圧倒的に"天狗派"なのよ。

というか大戸屋があまり好きではない。
何でかって?
大戸屋って家で作れそうな感じのメニューが多いし、そのくせ変に高いし料理持ってくるの
異常に遅いから何かあんまりね。。。

"天狗"はご飯と味噌汁お代わり自由やし、相模大野店は全席座敷でゆったりできる。
(´∀`)-3
で、本日のメニューはこいつ⇒⇒⇒
"ドカ盛り!初かつを土佐造りポン酢がけ"と"ごはんセット"
実は二日とも同じもの食べましたww
初日は想像以上の"ドカ盛り"具合でビックリしたけど、魚の〆方
が上手いのかすごく美味しくてさらっとたいらげましたわ(笑)

そういえば天狗の刺身ってハズしたことないなあ。
他にもすき焼き鍋が¥480-(+ご飯セットで\780)とかで、超安い!!

今度はドカ盛りぢゃなく普通のにして、別のメニューも食べよ。

しかし、安くて旨いとまた太るな。。。
(ー。ー;)
PR

最近暖かくなってきたから、昨日今日と二日連続で"やまとの湯"三昧。
今日も相変わらず大盛況でした…。

相模原のやまとの湯は天然温泉なんやけど、やまとの湯はチェーン展開してて、全国に
20店舗もあるらしい。。。
他の店舗も全部温泉なんかなあ?
本業は大阪の久宝寺にある不動産屋だそうで、商売上手なのか何なのか、いつ行っても
結構満車に近い状態…とはいってもオレは自転車やから関係ないんやけどね。

でもサウナとかさ、混んでたらいややん?
今日なんかいつもより早い時間帯に行ったから汗だくの男どもでもう…(ry
で、またサウナの中でやってたTVがタモリの番組で「夫を上手く手名づける方法」
みたいなやつ…、主婦の冷酷な言葉が炸裂してて、皆様より一層汗だくな空気が(笑)

あと、一人で行くと中々勇気が出ないのがコイツ…。
はい、雑魚共が足に付いた垢をむさぼるやつです。
場所が場所だけに見世物みたいになってまうからね。
なかなか一人ではww
とおるさんと来たときに一回だけやったけど、アイツらめちゃ
くちゃ群がってきて、痛いのこそばいの何なのってwww

失敬な!!オレは風呂あがりやぞっ!!
とかいいつつ、結構ハマったドクターフィッシュ、でも一人ぢゃ恥ずかしい。
またとおるさん連れて来るか。。。

随分話が脱線しましたが…本題の進捗とは、ええ、本日の体重です。
携帯で写真撮ろうとしたら150g増えてしまいました。
なので携帯の重さをマイナスして下さい、お願いします。

一応何とか62kg台をキープ、平均体重まであと-4kg…。
タニタのカロリズムでも買うかなあ。
タニタの山下さんにもちょっとハマってるしww

そんな事を考えながらも、風呂上がりはいつもコレ…。
でも、今日は寒かった。
水風呂から直で脱衣所に戻って、かき氷食べて
そのまま外出たらめちゃくちゃ寒かったあ…


本気で寒くてどうしようもないので、やむなく震えながらジョナサンにピットイン☆

多分これで2kgは戻ってるはず。

意味ねーww
おととい、相模原はところどころで雪が積もってたよ。。。
Yahoo!天気によるとこの時期に雪が降ったのは41年ぶりとか言うてたな。
でも、もういい加減春でしょ。
相模大野の再開発地区の一角に、小さな空スペースが出来たので、
そこに色んな花が咲いてました。
でも、どうせなら鉢植えぢゃなくて花壇にした方が良かったんじゃ
ないかと思うのは自分だけでしょおか。。。

これぢゃまるで何かの供養?というか慰霊?みたいだぞ。
帰省した時に電車で某付近を横切った時の事を連想してしまう…。

まあ、何はともあれやっと春ですよ。
(´∀`)~♪

多分。。。
 悟:しばらく見ないうちに家の玉ねぎが
  どんどん葱化していってる!!

べ:むう、水も何もやっていないのに
  なかなかの生命力…。
  
さすがわが惑星(ホシ)の遺伝子を受け継ぐ(ry

悟:こ、このままだと家の中が大変なことになる。
  誰かオラに
自炊する気力を分けてくれ!!
さっき久しぶりにたてやんのホームページ覗いたらリニューアルされててちょとびっくり。
そういえば去年の末ぐらいに、のりごんが「リニューアルする」って言うてたなあ…。

"おっちゃんの庭いじり"みたいに、もともとホームページいじるのが好きやから、人の
HPがリニューアルされてるのをみると、すぐ自分とこのHPもいじってみたくなるねん。

でも今の自分とこのHPは昔に比べて随分整理されたし、結構気に入ってて、ある意味
完成系やから当分いじる気はないし、もしやるとしたら全く違うページにしてみたい。

…と言うよりホンマはギャラリーページをいじりたいんよな。
以前このブログでギャラリーページをリニューアルするって書いてて、その時にjquery
を使うとかって言うてたけど、作っていくうちに、こいつをうちのギャラリーページの
スタイルに適用するには少々クセモノなのが判明したのさ…。

デザインの基本として、企業とかお店みたいに情報が多いページは別やけど、個人の
ページで画面を不必要にスクロールさせるのって、見やすさの面でもあまり宜しく
ないって言うのが定説やから、ホームページもギャラリーページもフレームを使って
必要な情報は800×600pixの画面で収まるように仕上げてるんやけど。。。

←TEST画像っす
そうするとフレーム内でjqueryを使用すると別画面が開けなくて、そのフレームの中に
画像が表示されてしまう…orz(上図参照)

フレームの中やと、絵が小さくなってしまうから、特に横長のフレームの中で縦長の絵を
納めるとなると更に小さくせざるを得ないという残念なお話。
そうなるとフレーム取っ払って、全く違うページを作成した方が良いということに
なるんやけど、作品が多いのでレイアウトに結構センスが必要になる…。

まあ、今はお仕事の方で社内用のWEBページ作ったりしてて忙しいので、ギャラリー
ページは追い追い研究しながら進化させますさ…。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
News!!
池松哲朗Live情報!!

2013'05/06(mon)
新高円寺STAX FRED

 OPEN18:30 START19:00
  ¥2000(+1Drink)
http://staxfred.com
最新コメント
[07/09 池松哲朗]
[06/26 のりごん]
[06/24 池松哲朗]
[06/24 やまやん]
[06/18 池松哲朗]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
池松哲朗
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/03/21
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/19)
(07/20)
(07/20)
(07/20)
(07/20)
カウンター
カテゴリー
">未選択(14)
">テスト(17)
">パンダマン(3)
">てんぺんちい(57)
">建築ばなし(4)
">きゃら(14)
">日常(113)
">ほーむぺえじ(19)
">かんさいネタ(15)
">裏ぶろぐ(15)
">建築・土木ばなし(3)
">あいてぃー(32)
">経済(2)
">音楽(3)
">阪急電車(4)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]