うちのケータイも、明日からいよいよアンドロイド。
そろそろ買い替え時期で、iPhoneにするか通常の
3Gにするか、いろいろ迷ってたけど、OSのシェアは
今やiOSよりアンドロイドの方が確実に伸びてるから、
これから買うならアンドロイドかなと…。
今更の話やけど、iPhoneがflashとjavaに対応してないのも、今後のアプリ開発を大きく左右しそうな気がするしね…。
そんな折り、今の現場の人が〓SoftBankより一足先に発売された、docomoのSH-12C
(〓SoftBankの006SHと同型)を購入…。
散々弄らせてもらって、実機の凄さを身を持って体感。
いや、ホンマに凄いよ。
Android2.2⇒2.3へのVerUPで、いくつかのバグ修正とパフォーマンスの向上が図られたらしいけど、その甲斐あってか、とにかく動作が速い!!
動画もflashもPC顔負けにサクサク動く。
ストリートビューとかGoogle earthなんかは、PCより確実に応答性がいい。
ハードの特徴としては、何といっても3Dカメラの搭載。
クオリティも半端やない、裸眼でここまで凄い3Dは中々ないなっ。
そんな訳で触ったその日に即日予約(〓SoftBankの006SHは6/4発売)。
910SH以降、久々に名機の予感…。
携帯端末は昔から、やっぱりシャープ製品が一番使い易くて、技術的にも抜きん出てる気がする。
ちなみに〓SoftBankは夏モデル以降の新製品は「簡単ケータイ」以外、全てスマホになるっぽい。
携帯はまた新しい時代に入ったのね。
ヨドバシからは既に入荷済みとの連絡あり!
大人げないけど、実は明日がめちゃめちゃ待ち遠しい・・・。
この感覚はかなり久々www
そろそろ買い替え時期で、iPhoneにするか通常の
3Gにするか、いろいろ迷ってたけど、OSのシェアは
今やiOSよりアンドロイドの方が確実に伸びてるから、
これから買うならアンドロイドかなと…。
今更の話やけど、iPhoneがflashとjavaに対応してないのも、今後のアプリ開発を大きく左右しそうな気がするしね…。
そんな折り、今の現場の人が〓SoftBankより一足先に発売された、docomoのSH-12C
(〓SoftBankの006SHと同型)を購入…。
散々弄らせてもらって、実機の凄さを身を持って体感。
いや、ホンマに凄いよ。
Android2.2⇒2.3へのVerUPで、いくつかのバグ修正とパフォーマンスの向上が図られたらしいけど、その甲斐あってか、とにかく動作が速い!!
動画もflashもPC顔負けにサクサク動く。
ストリートビューとかGoogle earthなんかは、PCより確実に応答性がいい。
ハードの特徴としては、何といっても3Dカメラの搭載。
クオリティも半端やない、裸眼でここまで凄い3Dは中々ないなっ。
そんな訳で触ったその日に即日予約(〓SoftBankの006SHは6/4発売)。
910SH以降、久々に名機の予感…。
携帯端末は昔から、やっぱりシャープ製品が一番使い易くて、技術的にも抜きん出てる気がする。
ちなみに〓SoftBankは夏モデル以降の新製品は「簡単ケータイ」以外、全てスマホになるっぽい。
携帯はまた新しい時代に入ったのね。
ヨドバシからは既に入荷済みとの連絡あり!
大人げないけど、実は明日がめちゃめちゃ待ち遠しい・・・。
この感覚はかなり久々www
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。