前回のブログで話したとおり、回線事業者の新規契約割引を利用して¥45,000-引きでノートPC
買ったので、今日はその回線工事の日…。
安価でPCを購入した代償-その①…というかね、何時に来るかがハッキリせんので、結局は
半日拘束されてしまった。
代償-その②は既存の回線事業者の解約手続とか、モデムの返送とかいろいろ面倒。。。
まあ、¥45,000-引きやからそれくらいはガマンせんとね。
ヨドバシでは「電話のモジュラージャックから簡単に出来るので10分位で終わります」とか
言ってたけど、結局はKDDIの時と同じで、エアコンのダクトから光ファイバーを通す結構面倒
そうな工事で、電柱から直に配線したりして30分位ガチャガチャやってた…。
警備員も一人動員されてて、外から見るとちょっとパフォーマンスが派手で、近所のおばさん
が心配して出てきて「何の工事ですか?」とか聞いてる。
結構な羞恥プレイ…。
でも無線LANも使えるようになって、マウスも新たに無線のやつを購入したから、部屋の配線が
少しスッキリして、ちょっとだけ嬉しい(笑)
公衆無線LANとか3Gも使えるから、未だにダイヤルアップ(笑)の実家にPC持って帰るときには
かなり便利かも…。
話はちょっと変わって、ブラウザの話。
PC2台あるし、新しい方のPCに検証用にIE9をダウンロードしてみることにしたんだわ…。
で、入れるだけ入れて放置してたので、今日無線のセットアップを機にニコ動につないで
みたら…。
何かFlash画像が画面の左上でパチパチ点滅したりして、訳のわからん状態に!!
「IE9 不具合」でググったら即HIT。
Adobe、「IE9」の「Flash Player 10.3」で表示に不具合
やっぱり、もう少し安定するまで待った方がいいな。
デザインもIE8の方が好きやし…。
なので、再びIE8にダウングレードwww
しかし、何だな…。
結構な代償を覚悟して購入した割には、ハイスペックPC自体の恩恵を未だ感じられないって
いうのはいかがなもんでしょう。
買ったので、今日はその回線工事の日…。
安価でPCを購入した代償-その①…というかね、何時に来るかがハッキリせんので、結局は
半日拘束されてしまった。
代償-その②は既存の回線事業者の解約手続とか、モデムの返送とかいろいろ面倒。。。
まあ、¥45,000-引きやからそれくらいはガマンせんとね。
ヨドバシでは「電話のモジュラージャックから簡単に出来るので10分位で終わります」とか
言ってたけど、結局はKDDIの時と同じで、エアコンのダクトから光ファイバーを通す結構面倒
そうな工事で、電柱から直に配線したりして30分位ガチャガチャやってた…。
警備員も一人動員されてて、外から見るとちょっとパフォーマンスが派手で、近所のおばさん
が心配して出てきて「何の工事ですか?」とか聞いてる。
結構な羞恥プレイ…。
でも無線LANも使えるようになって、マウスも新たに無線のやつを購入したから、部屋の配線が
少しスッキリして、ちょっとだけ嬉しい(笑)
公衆無線LANとか3Gも使えるから、未だにダイヤルアップ(笑)の実家にPC持って帰るときには
かなり便利かも…。
話はちょっと変わって、ブラウザの話。
PC2台あるし、新しい方のPCに検証用にIE9をダウンロードしてみることにしたんだわ…。
で、入れるだけ入れて放置してたので、今日無線のセットアップを機にニコ動につないで
みたら…。
何かFlash画像が画面の左上でパチパチ点滅したりして、訳のわからん状態に!!
「IE9 不具合」でググったら即HIT。
Adobe、「IE9」の「Flash Player 10.3」で表示に不具合
やっぱり、もう少し安定するまで待った方がいいな。
デザインもIE8の方が好きやし…。
なので、再びIE8にダウングレードwww
しかし、何だな…。
結構な代償を覚悟して購入した割には、ハイスペックPC自体の恩恵を未だ感じられないって
いうのはいかがなもんでしょう。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。