忍者ブログ
池 松 哲 朗
― Tetsurou Ikematsu Official HomePage ―
        池松哲朗 Official Blog

     «【Official HomePage Top】
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今夜は何かとバタバタしてます。

(-人-)何事もありませぬように…。

早く朝にならんかなあ?

明日は歯医者があるよ。
でもね、虫歯ぢゃないんだ、うん。
定期検診、メンテナンスってやつね…。
この日記にはちょくちょく書いてるけど、染め出しってやつをするのだよ。
歯に赤いの塗って、その後うがいして、そしたらどれくらい赤いやつが残ってるかで
歯垢の付き具合が解るので、どのへんに磨き残しがあるかをチェックして
ブラッシング方法を指導してもらったりするのだ


以前、この染め出しテストで19%と言う驚異的な記録を出したので、更に記録を
更新すべく、念入りに歯磨きしていきたいとこなんやけど、明日は仕事帰りに直で
行かんと間に合わんからね…。

ああ、それにしても今日の夜勤はなんか落ち着かんなあ…
 

PR
吉祥寺で、たてやんとのりごんと食べて呑んだ。
おなかいっぱいで井の頭線のホームに立つと、ラーメンと思しきこってり臭が…。

飲んで食べた人間には思わぬ弊害…。

ちくしょお…、「ぶぶか」め…。



 衣良ちゃんの詩集「I love you!」。
いつもカバンの中に入っていて、ちょくちょく読み返してます。
左の画像はその詩集から、衣良ちゃんが描いたイラストと、
9歳の頃に綴られた詩を抜粋して編集したもの…。
最初は詩集をまんま、スキャナで読み込んでみたけど、
どう頑張っても原版の背景色や文字色が薄くて読めないので、
なるべく詩集の原版に近い形で編集してみました。
(ごめんなさい、携帯からだと画像が小さすぎて恐らく読めません。
パソコンから画像クリックして読んでね!!)

しかし何回読んでも凄いなって思うですよ。
オレなんか9歳の時は勿論の事、37歳になってもこんな詩は書けません(笑)

率直に感じた事を言わせていただきますと「凄いスピードで生きてきたのかな」って…。
衣良ちゃんの詩は、お母さんの「きいたん」こと、東喜恵子さんが高円寺ALONEで朗読をしています。
22日、23日にも、きいたんさん企画「ミライノキオク」で沢山、衣良ちゃんの作品を
見てきました。
詩や絵、立体等の作品が多数展示され、とても充実したイベントになってました。
衣良ちゃんの作品は折々このブログで紹介していければと思ってます。

詩集「I love you!」は在庫がだいぶん少なくなってきているとのことでした。
気になった方は…、ホームページがあればURL案内すれば話は早いんですが…。
なので、うちのブログに書込み頂くかメール頂ければ、LIVE情報等、回送します。
いつもお昼ご飯は、社内に売りにくるお弁当を食べてるんやけど、
たまに1階にある食堂でカレーを食べるのさ。
でもご飯に対してカレーの量が少ないから、いつも最後のほうは
ご飯とらっきょだけで食べる羽目に…(´д`;)
つまりらっきょだけをおかずにご飯を食べるのよ。
昔よくシーチキンだけをおかずにご飯を食べたり、くらげだけをおかずにご飯を食べたりしてたけど、
らっきょだけをおかずにご飯を食べるのは、ザーサイだけをおかずにご飯を食べるくらい、レベル高い。

食堂のメニューは、カレー以外は日替わり定食が3つ程あるだけ…。
今日はカレーでなく麻婆丼に…。 クリームコロッケつき¥500-。
しかあし・・・マーボ丼もやっぱり、ご飯比率高し

先日のブログで書いたとおり、今使ってる910SHの分割支払金が今月で
完済になるから、11/21に発売の800万画素携帯930SHを買おうとワクワク
してたけど…。

(´д`)-3
発売日に店頭で実機を触ってがっかり…。

ISO感度が上がったから、暗い場所では確かに910SHよりきれいに、明るく
撮れる様にはなったけど…。
デザインを重視して薄くなった為なのか、910SHで搭載されていた光学ズーム
は廃止され、デジタルズームのみになり、この携帯の一番の売りである8Mの
モードで撮影した際はズームが使えにゃい…。
更に、何でかは分からんけど、動画を撮影してる時、被写体に合わせて
本体を動かすとノイズが…。
例えば車とか、至近距離で走ってる人を撮ったりとか、とにかく高速で移動
する被写体を追いかけるようにして撮るともうだめ…。
店頭で自分が持ってる910SHと新発売の930SHを並べて、同じ動画を撮影して
比較したけど、明らかに910SHのほうがきれいに撮れてる。

ってゆーか、調べていくうちに今持ってる910SHがいかに名機やったかって
事を思い知らされたね…。

最近の携帯はワンセグ機能が主体のこのご時勢、画素数は上がっても、
ズームや 露出なんかを重視した機能はおざなりになって、カメラ自体の
質は落ちてるとか。
そんな中で2年前に発売された910SHは、携帯初の500万画素カメラに
光学ズームと デジタルズームを搭載し、ISO感度や明るさ調節で様々な
写真が撮れるように沢山の機能が盛り込まれて登場したらしい。

910SHの名機ぶりをフルに生かした、こんなサイトまで登場してます。
910SHってこんな素敵な写真が撮れるのね…。

でも910SHの唯一の弱点は元々バッテリの消耗が早い事。
更に使えば使うほどバッテリの消耗スピードも加速してゆくので、約一年でバッテリ
の限界が来る…。
丁度去年の今頃、電話してたら1~2分で切れたり、無操作状態のときにいきなり
再起動がかかったりするようになってバッテリを交換…。
機種変一年後のバッテリー無料交換サービスは、この為やったのかと思いまひた。

そんでもって、そろそろ二度目のバッテリー寿命の兆しが…。
有料で、バッテリ変えるくらいやったら機種変するよね…。

ああ、時代背景的に今後、こんな名機はもう出ないのかね…。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
News!!
池松哲朗Live情報!!

2013'05/06(mon)
新高円寺STAX FRED

 OPEN18:30 START19:00
  ¥2000(+1Drink)
http://staxfred.com
最新コメント
[07/09 池松哲朗]
[06/26 のりごん]
[06/24 池松哲朗]
[06/24 やまやん]
[06/18 池松哲朗]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
池松哲朗
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/03/21
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/19)
(07/20)
(07/20)
(07/20)
(07/20)
カウンター
カテゴリー
">未選択(14)
">テスト(17)
">パンダマン(3)
">てんぺんちい(57)
">建築ばなし(4)
">きゃら(14)
">日常(113)
">ほーむぺえじ(19)
">かんさいネタ(15)
">裏ぶろぐ(15)
">建築・土木ばなし(3)
">あいてぃー(32)
">経済(2)
">音楽(3)
">阪急電車(4)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]