今日は、現場の打合せで、午前中は田町に行っとりました。
珍しく朝早く目が覚めて、相模大野⇒中央林間⇒溝の口⇒大井町⇒田町という超裏技で
座って行きました。
今、現場が横浜やから相模大野⇒中央林間は定期があるので何気にこの行き方が一番安い。。。
中央林間は田園都市線の始発駅なので、待てば確実に座れるし、溝の口も大井町線の始発駅
なので、待てば座れる。
朝は意地でも座っていきたい人なので、待って各駅停車で座って、また待って各駅停車で座って
という、何ともちんたらちんたらした足取りで・・・。
気がつけば田町まで2時間半くらいかかってたwww
何せ大井町線の混みようが半端なくて、発車する電車の前で、既に先発の行列、その隣に
後発と書かれた乗車位置の行列、更には後々発と書かれた乗車位置にも行列が。。。
つまり座りたければ4本後まで待つという事だね。
窓の外を見るとあちこち桜が咲いてて、いかにもハイソな住宅街、多摩田園都市。
しかし通勤は大変だあね。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。