久々、キリ番発表で~す!!
わ~い♪ドンドンドンドン♪ぱふ♪(ラッパの音ね)
f^-^;
いや、最近HPとかブログの編集中に自分で踏んでしまうパターンが多くて…。
(/_・。)
因みにギャラリーページの記念すべき”777”も、編集中に自分で踏んでしもたので
あしからず…。
池松哲朗OfficialHomePage------------------------------------------
2700 2009/12/12 00:24:22 やまやん
またやっちったw
ナンテコッタイ/(^o^)\
夜勤なのに運使ったもーたーw
…ヤヴァいの引くかもしれないwww
---------------------------------------------------------------------------
⇒運を使ったもーた。。。
使ってたも~れ。
いやいや、キリ番を踏むこと自体が運ではなく、踏むことによって
よいことが起きるので、安心してくださいよ。。。
f^-^;
で、結局この日はどおだったんでしょおか
パンダ通信-----------------------------------------------------------------
4000 2009/12/08 16:05:17 ☆くるりくん☆
4200 2009/12/26 18:13:10 やまやん
またキリ番ですかそうですか。(T_T)
----------------------------------------------------------------------------
⇒☆くるりくん☆
何で、コメント無いんだろうと思ったら後で聞いたお話ですが、コメント書こうとしたら
文字が打てなくなってたみたいで…。
m(__)m
大変失礼いたしました。
ブログ書いてるときもちょくちょくあるんですよね。
半角英数になってるのをかな変換に切り替えたら、急に文字が入力できなくなる事が。
Ninjablogさん、何とかして下さい。
ほんと。
⇒やまやんさん、よく踏んでいただいてありがとうございますです。
よく見ていただいている証拠なので大変うれしく思っとりますよ。
今後ともマメにコメントの方、よろしくお願いしますです。
(^-^)
大久保のLIVE HOUSE…。
行ったの確か3年振りくらいかなあ。
一回しか行ったことなかったけど。
(・∀・)…?
ストロベリー何とかってバンド…、ごめんなさい名前忘れちゃった(笑)
多分このブログ見てないと思うけど、見てたら気ぃわるいっちゅうねんな。
とにかくあの時は、すしずめの超満員やったって記憶だけあって、あと場所も何んとなくしか
覚えてへんねん。
勘を頼りに行ってきました大久保HOT SHOT。
大久保からてくてく歩いて、店はすぐみつかったけど、記憶とは裏腹なところに入口があって
雰囲気も全然覚えてなかった。
!!!(°Д°;)
で、LIVE HOUSEのドア開けた瞬間に思い出した!!
おおお、そうそう!!ドア開けたらステージの袖やねん(笑)
あれは初めて行ったらびっくりするよなあ。
今日は初めてan'sのLIVEを見てきました。
曲は大半知ってるけど、an'sとしてのLIVEは初めてやからな…。
(´∀`)~♪
バンドの演奏もあんちゃんの歌も、安定してて良い感じに仕上がってたなあ。
以前より歌詞の一つ一つが素直に入ってきてとても楽しいLIVEでした。
オレももっともっと今よりLIVE頑張らんとなあって思たわ~。
自分のLIVEって今、毎月2~3回、コンスタントに入ってるんやけど…。
あ、勿論頑張っとるんやで(笑)。
でもね、正直ここ数年ずっと同じスタンスでやってきてる分、マヒしてるような
とこあるねんって、気が付いたら「うわ、もう今日LIVEやん!!」みたいな。
仕事が忙しいの理由にしてるのも何か自分で物凄い腹立つんよなあwww
そんで最近、毎月一曲は新曲作るようになったんやけど。
やっぱ前見たときより明らかにボリュームアップしてるLIVE見せられるとなあ、
「オレもっと頑張らんと」ってなるよな。
そんな訳で、ウチは来年は1/30(土)高円寺ALONEからスタートです。
その次は2/3(水)STAX FREDです。。。
(>Д<;)
おおおおおおおい!!
何も変わってないやんけー!!
いや、ハコとかスケジュールとかはそない変わってないけど、中身はちゃんと
変わって行っとるんやで。
(‐_☆)V
来年は久々アレをやるよ。
まだ具体的になってないので、今はそんだけ言うときます。
f^-^;
噂には聞いてたけど、想像してたよりも効き目強いわ…。
いやホンマの話ね、ナメてた。
何だかんだ言うたかて、繊維の出来る事なんかたかだかしれてるやろと…。
せいぜい普通の衣類の一割増し位、暖かい感じがする程度とちゃうか?
って思てたけど、着替えて暫くしたら1.5倍位暑なってきた。
(´~`;)
普段からエスキモーみたいに厚着やから、どんどん汗出てきてダウンジャケットがお荷物に…。
ほお、ヒートテックってこんな感じなんや(笑)
へえ
大変やったなあ。。。
仕事帰り、にSTAXに行く予定やったから、結構余裕もって18:00過ぎに仕事場を
出発…、ちょこっと用事を済ませてから行こうと思ってたのに…。
(-_-;)
神谷町の駅に行くまでに、えらい人ごみ。。。
「なんやねん、イブやからってワサワサ東京タワーに集まりやがって」とか思いつつ
そんな街中の華やかな現実を見たくないので(笑)、いそいそと歩いてると…
どうも想定していた雰囲気と違う…。
つか、サラリーマンの姿がやけに多い。
駅に近づくにつれ人ごみがどんどん激しくなってきて、すれ違いざまに携帯で話してる
人が「日比谷線、事故で停まってんだわ…」
(°д°;)
何ですってえええええええええええ!!
皆様ご存知でしょうか。
神谷町っちゅう駅は日比谷線しか走ってへんのよ。
そやから迂回が出来へんねん。
駅の改札とかは人があふれかえってて、復旧にもしばらく時間がかかるって言う放送が
流れてて、なんや絶望的や。
もっと早く分かってたら、仕事場から大江戸線の赤羽橋駅まで歩いてもそんなに遠くは
ないからさ、なんとかなってんけど。
神谷町の駅から赤羽橋までやとちょっと時間がかかりすぎる。。。
ああ、どうしよう…。
こうなったら奥の手、銀座線の虎ノ門駅まで歩くことに。
でもな、これが微妙に遠いねん。。。
しかもみんな同じ考えで、虎ノ門に向かって大行列。
虎ノ門に着いたら着いたでホームは人だかり。
電車着てないからホームの際を歩こうかと思たら、なんやホームのぎりぎり前まで人が
居って、歩くどころか電車が入ってこれるかどうかも危うい位。
入ってきた電車は即効超満員になって、あきらめて次の電車待つ人も居ったけど、オレ
は時間ないから、無理やり”押しくら饅頭”の外側にペトッて張り付いてドアが閉まり。。。
でも、多分ほかの車両でドアが閉まらんかったんやろな…。
5回位ドア再開閉してやっと発車してんけど、次の駅も、またその次の駅でも同じ状況。
「むぎゅうううう」ってなりながら赤坂見附まで行って丸の内線に。。。
STAXには1番目の出演者が終わるくらいに何とか到着。
そやけどこれ、ええように考えたらさ、東京やから何とかなったんやな。
「電車停まった!!」言うても、ちょっと歩いたらあちこちに駅あるからな。
時間あるときは何とかなるんよな。
(/_・。)
でも東京やからこんなに事故が多いんやけど。